※どうでもいい内容です(笑)
さて今年もこの季節がやってきました

ドラフト会議

いよいよ


日ですね。
各球団候補選びに悩んでいると思いますが
僕も悩んでおります

僕の

年においてトップクラスのイベントです

今年のベイスターズ得意の大量解雇があり人員の整備は急務

FAやトレード・トライアウトとの兼ね合いもありますが・・・
補強ポイントは
・即戦力左先発
・中継ぎ左腕
・二遊間
ですね。
個人的見解としては
・即戦力先発※できれば左腕(先発左腕ゼロ)
・中継ぎ左腕2枚(左腕不足)
・高校生遊撃手(遊の即戦は難しく年齢的には高校生)
・高校生捕手(捕手不足で年齢的に)
・中継ぎ右腕1枚(もう少し厚みがほしい)
・高校生投手(将来性のある投手がいない)
できれば

名育成いれて

名くらいほしいとこ
よって進路をかんがえると
リストは
投手
有原(早)山崎(亜)山崎(明)野村(三菱横)横山(住金鹿)安楽(済美)
田中(京)竹下(ヤマハ)石崎(住金鹿)風張(農北)井口(日通)尾田(エネオス)吉田(JR九)
飯田(JR東)浜田(九産)坂寄(JR東)小坂(富重)野田(西濃)小畑(大ガス)
石川(山形中)藤井(山陽)斉藤(北照)高塩(独富山)入野(独徳島)奥村(三菱長)
野手
古澤(九国)植田(近江)宗(隼人)桑原(常葉)
捕手
清水(九国)栗原(春江)山川(福城)多田(鳴門)堀内(山村)
といったとこ


位は競合覚悟で有原かはたまた一本釣り狙いか
ここがポイント

個人的には

位は有原

一本釣りなら山崎(明)か

大学生候補は軒並み秋に調子を崩しているのをどうとらえるか?
横山一本狙いははもったいないな・・・
はずれ抽選なら山崎(明)だめなら横山


最悪ケースは浜田

位

位は
浜田か横山か

今年は上位候補が少ないので

位も投手を

浜田or横山or竹下or右で田中。全滅なら加藤(かずさ)や右腕だが吉田でも
ただ吉田は視察情報がないのが気がかり。
倉本(日新)って噂があるので左腕が残って指名できるのがbestの流れ


位は古澤、植田、宗の高校生野手
古澤押しだが宗が現実的


位は山川
ただ残ってない可能性も高い

ならば投手中継ぎ右腕としてで井口・小畑・飯田あたりが狙い目か。

位は山川取れてれば上記の投手
取れてなければ石川・佐藤(相模)も含めて。。。

位は小坂・坂寄・野田

位は捕手が獲れてなければ多田か堀内
獲れているなら投手か
育成で藤井・斉藤・中嶋(滋賀)あたり
抽選などをかんがえると

山崎

浜田

宗

山川

飯田

小畑

佐藤
育成で藤井 斉藤
といった感じでしょうか

小坂・坂寄・野田は個人的に好な選手なんでほしいとこです。
DeNAなってから情報がもれにくくなったために下位は読みにくいです。
よのいだか悪いのだが・・・
僕の隠し玉は奥村です。
ただ指名されないでしょう

運命のドラフトまであと

日
僕は既に




にむけて始動です
最近のコメント
花ゑ on G1CLIMAX@横浜文化体育館: お疲れ様です。 結局
tsurumi on 新参者: 誰に加賀恭一郎を演じ
花ゑ♂ on 新参者: 「新参者」映画になる
tsurumi on 引っ越し: コメありがとございま
北海道少女。 on 引っ越し: ブログの更新楽しみに